親も、地域も、育ち合う。
特定非営利活動法人「徳島の子育てに伴走する会マチノワ」「孤独孤立」「産後うつ」に悩む育児中の家庭が、徳島の子育て環境のもとでは、未だたくさんいます。私たちは、子育て中の家庭に伴走し、彼らと地域をたくさんの人の輪で繋げます。
人の輪こそが、 子育て環境をより豊かにします。「まちの輪=マチノワ」を繋げ合うプロセスは、地域コミュニティそのものを育てていくプロセスなのです。

今、わたしたちの出産・育児は、不安や孤独を抱えやすくなっています。核家族、シングル、高齢出産、共働き、ダブル介護…。産後うつを発症する人は普段でも「10人に1人」。それが、さらにコロナの影響で「4人に1人」に。

わたしたちマチノワ LIVE は、ママ、パパの共助コミュニティ「ママノワ」「パパノワ」を運営しています。「オンライン」「イベント」「リアル拠点」の3つのかたちで、あなたが社会とつながる場所を用意して待っています。

マチノワ LIVE の目標は、「産後うつゼロ」「子育て世帯の孤立ゼロ」。マチの「温かい人のつながり」を再構築し、ママ・パパが笑顔で楽しく子育てできるマチを目指します。
ママノワ、パパノワ、マチノワは、あなたも、わたしも活躍できる場。コドモたちを囲んで、多世代が関われる「みんなの居場所」を、「みんなで」つくっていきます。

ベビーママの交流ひろば

あなたがママ、もしくは、プレママなら。どこにいても、どんな状況でも、同じ立場の仲間とつながる安心感を得られるよう、オンライン/イベント/リアル拠点の3つのツールで、ママノワ・コミュニティは、あなたを待っています。

ベビーパパの交流ひろば

あなたがパパ、または、これから赤ちゃんを迎えるプレパパなら。どこにいても、どんな状況でも、オンライン/イベント/リアル拠点の3つのツールで、同じ立場のパパノワ・コミュニティにつながれます。パパノワは、社会の鎧がいらない場所。安心してお越しください。

NEWSお知らせ

お知らせ
TimeMarketご紹介
TimeMarket代表の野口です。私は、家事代行サービス会社の経営が本業で …
TimeMarketご紹介
お知らせ
9月29日 オープンディご報告
とっちゃん @ridgeline_38 ・めいちゃん @picasso_rh …
9月29日 オープンディご報告
お知らせ
9月28日 オープンディご報告
みっちゃん、めいちゃん @picasso_rhythmic_tokushim …
9月28日 オープンディご報告
お知らせ
少子化・人口動態研究の第一人者、天野先生から応援メッセージいただきました!
徳島の少子高齢化は何故、加速度的に進んでいるのでしょうか? 「女性が子どもを …
少子化・人口動態研究の第一人者、天野先生から応援メッセージいただきました!
お知らせ
お知らせ
今週29日金曜日18時15分から四国放送フォーカス徳島でマチノワの活動が紹介 …
お知らせ
イベント
マチノワみんなのお茶の間
今日はみっちゃん、ゆりちゃんがスタッフとしてお迎えしました。今日は5、6ヶ月 …
マチノワみんなのお茶の間
お知らせ
出産レポいただきました
第二子のご出産 と〜っても楽しくて大安産だった様子。そのレポを読んでいるだけ …
出産レポいただきました
お知らせ
9月25日(月)マチノワ鳴門出張所【ちょち・ちょち・なると】開催のご報告
鳴門市撫養の「西福寺さん」にて開催しました。 19名のご参加をいただきました …
9月25日(月)マチノワ鳴門出張所【ちょち・ちょち・なると】開催のご報告
お知らせ
9月25日 オープンディご報告
本日は22名の参加スタッフはみっちゃん、きょうこ@kyoko.f.2214が …
9月25日 オープンディご報告
イベント
今週末はTシャツデザイン教室開催します
紙を雲形にくり抜いて、布絵の具をスポンジにつけてトントントントン…いろんな色 …
今週末はTシャツデザイン教室開催します
お知らせ
9月23日 オープンディご報告
本日は、みっちゃん&いくちゃんが担当しました。 祝日の土曜日というこ …
9月23日 オープンディご報告
お知らせ
9月22日 オープンディご報告
スタッフはみっちゃん、みすず @misuzu9054 が担当させてもらいまし …
9月22日 オープンディご報告

What we can doわたしたちにできること

共助コミュニティ
「ママノワ」「パパノワ」

共助コミュニティ「ママノワ」「パパノワ」は、
オンライン/イベント/リアル拠点の3つのかたちで、
妊娠期から子育て期のママ・パパ・コドモを「人や情報、社会(=マチ)」とつなげます。

  • ママノワ
  • パパノワ
オンライン
『オンライン』コミュニティでは、グループコミュニケーションアプリ「BAND」を活用しています。初めてでも簡単に使えるアプリです。自宅にいながら、子育て中の仲間と交流しましょう!「離乳食相談の部屋」、「夜勤・夜泣き対応中の部屋」など、いろいろな掲示板で24時間、楽しくやり取りしています。あなたの悩みを、みんなで共感したり、一緒に考えたり。おしゃべりに加わるのも良し、みんなの会話を眺めるのも良し。あなたのペースでご参加くださいね。
オフ会イベント
安心できる会場を使ったリアルのイベントに加えて、BANDのグループビデオ通話を使った「オフ会」も。ゆるゆるとした日常会話や、育児の悩み、育休復帰や保育園への不安…などなど、その時みんなが気になっている話題で盛り上がっていますよ。運営チームが必ず参加するので、初めてのママ・パパでも安心して交流できます(※リアルでのイベントは、密を避けるために屋外や少人数で開催し、感染予防を心がけています)。
リアル拠点
「ベビーと二人っきりでお家にいるのは息が詰まる」「ワンオペで疲れた」「夜泣きで睡眠不足」…。そんな時はマチノワのリアル拠点『みんなのお茶の間』(徳島市沖浜町)に気分転換に寄ってください。不要になったベビー用品を、使いたい人へ循環する『ベビーストック』を覗くだけでもOK!役目を終えたベビー用品はベビーストックへお預けください。必要な方にお譲りして、ベビーと地球の未来を大事に想う、ママ・パパの気持ちをつなぎます。
  • 子育て
    情報シェア
  • 専門家による
    お悩み相談
  • 仲間同士の
    お悩み相談
  • オンライン
    交流
  • オフ会
    開催
  • 子育て講座
    開催
  • イベント
    開催

マチノワLIVE
研究企画開発室

子育て世帯が住みやすく、魅力あるまちをつくるための
子育て世帯のニーズ調査研究、企画や商品の開発をおこなっています。

  • ニーズ調査
  • イベント企画
  • 商品企画
  • 宣伝PR

Contactお問い合わせ

お問い合わせ、取材などをご希望の方は、下記よりお問い合わせください。

公式LINEからも
お問い合わせできます!

LINEからのお問い合わせ

    お名前(ふりがな)

    LINE ID

    メールアドレス

    お電話番号

    お問い合わせ内容

    電話でのお問い合わせ090-4330-2644( 受付時間/10:00〜15:00・月曜日〜金曜日 )

    TOP

    Accessアクセス

    マチノワ「みんなのお茶の間」

    〒770-8051
    徳島県徳島市沖浜町大木247 1号棟
    OPEN 木曜日・金曜日 10:00〜14:00
    駐車場:12台(nagaya.project 駐車場)

    Contactお問い合わせ

    LINEからの
    お問い合わせ
    LINEへ移動する
    フォームからの
    お問い合わせ
    メールフォームへ移動する
    電話からのお問い合わせ 090-4330-2644 受付時間/10:00〜15:00・月曜日〜金曜日

    〒770-8051
    徳島県徳島市沖浜町大木247
    1号棟 2階