今、わたしたちの出産・育児は、不安や孤独を抱えやすくなっています。核家族、シングル、高齢出産、共働き、ダブル介護…。産後うつを発症する人は普段でも「10人に1人」。それが、さらにコロナの影響で「4人に1人」に。
わたしたちマチノワ LIVE は、ママ、パパの共助コミュニティ「ママノワ」「パパノワ」を運営しています。「オンライン」「イベント」「リアル拠点」の3つのかたちで、あなたが社会とつながる場所を用意して待っています。
マチノワ LIVE の目標は、「産後うつゼロ」「子育て世帯の孤立ゼロ」。マチの「温かい人のつながり」を再構築し、ママ・パパが笑顔で楽しく子育てできるマチを目指します。
ママノワ、パパノワ、マチノワは、あなたも、わたしも活躍できる場。コドモたちを囲んで、多世代が関われる「みんなの居場所」を、「みんなで」つくっていきます。
共助コミュニティ「ママノワ」「パパノワ」は、
オンライン/イベント/リアル拠点の3つのかたちで、
妊娠期から子育て期のママ・パパ・コドモを「人や情報、社会(=マチ)」とつなげます。
子育て世帯が住みやすく、魅力あるまちをつくるための
子育て世帯のニーズ調査研究、企画や商品の開発をおこなっています。
賛同いただける企業さま、個人さまマチノワの活動をご支援ください。
企業・団体、個人の
スポンサーの皆さま
一緒に活動してくださる個人さま
先輩ママ・パパ、学生さん、シニアの方、子育て関係の専門職の方など、マチノワの想いに共感してくださるみなさまへ。あなたも、わたしたちと一緒に子育てしやすい「あたたかいマチの輪」=「マチノワ」を広げていってくださいませんか?
お問い合わせ、取材などをご希望の方は、下記よりお問い合わせください。
公式LINEからも
お問い合わせできます!
電話でのお問い合わせ090-4330-2644( 受付時間/10:00〜15:00・月曜日〜金曜日 )
マチノワ「みんなのお茶の間」
〒770-8051
徳島県徳島市沖浜町大木247 1号棟
OPEN 木曜日・金曜日 10:00〜14:00
駐車場:12台(nagaya.project 駐車場)
〒770-8051
徳島県徳島市沖浜町大木247
1号棟 2階