松重和美学長を訪ねて四国大学へ

普段着ないようなシャンとしたジャケットを着込んで松重和美学長を訪ねて四国大学へ

マチノワの活動についてお話しする機会をいただきました。

マチノワで9月開催予定の著名なゲストを招いての講演会イベントへの協力の提案をいただきました。

また最近のマチノワは妊婦さんや親子がたくさん通ってくださるのでスペースが足りない!との悩みに。

四国大学の施設の利用も検討してみてね。なんてありがたい提案もいただきました。

松重学長さんは数年前にサーフィンをはじめられサーファー!
いろんなご趣味があるとウワサにはお聞きしていましたが本当にユニークな先生でした。

徳島駅前ポッポ街を出たところには @tag_ri_ba
TAG-RI-BA(タグリバ)というカフェテリア付きのコワーキングスペースなども整備されていたりこれからの動きがとても気になる大学!

自助、共助から育ったマチノワはNPO法人としてはまだはじまったばかりですが徳島の子育てをより豊かにするため、いろんな団体、企業さんと連携、協力していきたいです。

これからのマチノワの広がりをみなさん楽しみにしておいてくださいね。

四国大学の訪問のきっかけを作ってくださった短期大学部の姫田知子先生、この度はありがとうございました!

親も、地域も、育ちあう。『徳島の子育てに伴走する会マチノワ』

徳島市沖浜町大木247 1号棟

  • みんなのお茶の間
    毎週木曜金曜10時オープンディ
  • オンラインコミュニティ
    ママノワ・パパノワ
  • 賛助会員募集中
    ファミリー・フレンズ
2023年6月15日

TOP

Accessアクセス

マチノワ「みんなのお茶の間」

〒770-8051
徳島県徳島市沖浜町大木247 1号棟
OPEN 木曜日・金曜日 10:00〜14:00
駐車場:12台(nagaya.project 駐車場)

Contactお問い合わせ

LINEからの
お問い合わせ
LINEへ移動する
フォームからの
お問い合わせ
メールフォームへ移動する
電話からのお問い合わせ 090-4330-2644 受付時間/10:00〜15:00・月曜日〜金曜日

〒770-8051
徳島県徳島市沖浜町大木247
1号棟 2階