「マチノワみんなのお茶の間」は妊婦や親子、地域のみんなのための居場所です。一緒になったみんなで、赤ちゃんを囲んでお茶をのんだりお話しをしたりほっと一息ついてみませんか。
お茶の間は10時から14時までの間、出入り自由です。
イベントに参加したりおしゃべりしたりごはんを食べたり、集まったみんなでゆったり過ごそう!
あなたのいまの気持ちに合わせて、お好きなようにお過ごしいただけます。


◌ マチノワご利用案内 ◌
「マチノワみんなのお茶の間」は妊婦や親子、地域のみんなのための居場所です。
一緒になったみんなで、赤ちゃんを囲んでお茶をのんだりお話しをしたりほっと一息ついてみませんか
あなたのいまの気持ちに合わせてお好きなようにお過ごしいただけます。
☕ だれかとおしゃべりしたいあなたに
→ 茶話会やイベントに参加してみよう!
💭 悩みや不安を抱えるあなたに
→ 助産師や公認心理師・臨床心理士に相談 / 講座に参加してみよう!
👶 ベビー・マタニティ服を眠らせているあなたに
→ 不用品の持ち寄り / 持ち帰りしてみよう!
🧸 こどもにいろんな体験をさせてあげたいあなたに
→ ぬくもりある木のおもちゃであそぼう!
🛍️ ちょっと気分転換したいあなたに
→ マチノワ お茶の間マルシェでお買い物してみよう!
🤰 妊娠中のあなたやそのご家族に
→ 子育てはチーム戦!つながりをつくろう!
お茶の間では日替わりボランティアさんがみんなを出迎えます。
妊娠中や低月齢の赤ちゃん連れでも安心してゆったりと過ごせます。
授乳・おむつ替えスペース、お湯、布団、こども椅子、バウンサーも完備。
【大切なお知らせ】
無料の利用登録をお願いします
4月1日から、居場所をご利用いただくには無料の「会員登録」が必要になりました!
下記よりお申し込みをお願いいたします。
【居場所 ご利用の流れ】
1 – 準備
まずは居場所利用 会員登録(無料)
参加無料(一部有料)、ご予約不要(一部ご予約必要)。
2 – 来場
10:00
オープン
受付にて利用のお手続きをしてね。
3 – 茶話会・イベント・講座
10:30-11:30
日替わりのイベント・講座にも参加してみてね。
4 – ランチタイム
11:30-12:30
離乳食・お弁当・おやつ持ち込みOK!
みんなでごはんを食べよう。
5 – おしゃべりタイム
12:30-13:30
赤ちゃんを囲んでおしゃべりしてみよう。
6 – お片付け
13:30-14:00
おもちゃやテーブルをもとの場所へお片付け。
また明日も待ってるね。
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
思い通りにいかなくても、いつ帰宅しても普段着のあなたのままで、大丈夫。
まずは一度、楽な気持ちでのぞきに来てくださいね。
「マチノワみんなのお茶の間」
10:00-14:00 OPEN/水日祝休 ※土曜日午後CLOSE
飲食持込OK/0歳1ヶ月〜2歳頃/無料
🌸居場所利用 会員登録(無料)
https://forms.gle/kJFKoiPYAtVBpJ9RA
🌸要予約イベント参加申込
https://reserva.be/machinowalive
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
[居場所]
〒770-0874 徳島市東沖洲1丁目8
東部防災館 おきのすインドアパーク
3階 クリエイティブラボ「マチノワみんなのお茶の間」
https://oipark.jp/