4/22(月)マチノワ鳴門出張所【ちょち・ちょち・なると】
鳴門市撫養町の「西福寺」さんにて開催しました。
もうすぐ こどもの日
新聞紙でかぶとを折りました。
大きなお子さんはおしゃれなアレンジを楽しんでいましたよ!




カントリーロードベーカリーさんの美味しいパンをいただきながら『ママたちの子ども時代』をこっそり聞かせていただきました。
『子どもの私』の成長を願ってくれる人がいたから今、こうして『親になっている私』
子育て真っ只中、そりゃ~大変なこともある。
なんでも話していい。
話さなくてもいい。
心を軽くしてもらえたり、背中を押してもらえたり。
「私」の経験や思いが、誰かを笑顔にすることもできる。
そんな優しさが循環する場所。
ちょち・ちょち・なると また、きてね
ちょち・ちょち・なると
毎月第4月曜日
10時~14時開催
次回は4月22日です。
【季節の変わり目、スッキリ過ごそう】
普段から頑張ってる人もこの季節は緊張がふっと抜けて体も心も崩しがちになってきます。
自律神経を整えるよう、みんなでいろんなところをストレッチしましょう。
身体の堅さ関係なく、身体もこころもみんなで一緒にほぐしてこ♪
動いたあとは、おにぎり食べようね~
