本日(8/31)は、8組15名の参加でみっちゃん、みかちゃん @chokonto0709 が担当させてもらいました。
今日でマチノワの沖浜拠点での活動はラストでした。
実家に帰ってきたかのようななんだか懐かしく落ち着く空間。
急な階段、裸電球、まるいちゃぶ台、くるくる回すタイプの窓の鍵も…とてもとてもいい味でてて、ここに来たらウチの子よく寝るんですって言ってくれるママも多かった。
いつも利用してくれるママ達の方から沖浜は最後なのでプチパーティしましょうって声かけてくれて準備も殆どしてくれて、予定日近い大きなお腹の常連の妊婦さんも登場して、終わり間際に少しでもって来てくれたママもいて…
あぁ、マチノワは本当に沢山の方に愛されているんだなぁ〜と実感した日になりました。
みんなで持ち寄ってケーキやシャインマスカットやドーナツ食べて、きっと体重は増えたけど…今日はよしっとしましょ♪
沖浜拠点今までたくさんの素敵な出会いや思い出をありがとう。
そして、沖洲の新たな居場所をどうぞよろしくお願いします。


マチノワみんなのお茶の間
日常からすこし離れ、長屋のお家感たっぷり懐かしい空間で、その時に一緒になった参加者さん同士
にぎやかにお話したり、スタッフにお悩み相談したり、ゆるゆると過ごしましょう!
開 催 | 毎週 木・金曜 10時〜14時 |
参 加 | 無料・自由参加制(イベントのみ予約制) |
場 所 | 徳島市沖浜町大木247 1号棟 |
いざ出発という時に、うんち!なんてことも
到着したけど眠たくなったり、場所見知りでぐずぐず…
思い通りいかないことがたくさんありますよね
思い通りに行かなくてもいつ帰宅しても、大丈夫です
楽な気持ちでお越しくださいね
みんなのお茶の間には、バウンサー、おしり拭き、オムツ、オムツのゴミ箱、湯沸かしポット、
無料のこどもとおとなの飲物や離乳食などを常備
お弁当を持ち込んでランチしたり
お昼寝してみたり
しんどい時はスタッフを頼って
お子さんと距離をとり
ごろんと横になりお昼寝してみたり

毎日子育てに家事にがんばっているから、マチノワでは肩の力を抜いてくつろいでください
お昼ごはんにはYOME厨房さんのお弁当の宅配を利用しています。@yometubo
リンクからLINEオープンチャット
「マチノワオープンディ連絡板@徳島」でも情報交換しています
親も、地域も、育ちあう。『徳島の子育てに伴走する会マチノワ』
新拠点
徳島市東沖洲1丁目8
『東部防災館 おきのすインドアパーク』3階 クリエイティブラボ
2023.9/17・9/18 グランドオープン
- 出張マチノワ
鳴門市・徳島市・小松島市・阿南市
各地で毎月1回開催 - ファンドレイジング
9月中旬よりクラファン開始
随時ご寄付受付中