こんにちは。マチノワの白桃です。
お茶の間にも仕事復帰&新入園の参加者さんがいたり新年度のはじまり直前の空気を感じています。
新年度4月1日からお茶の間にも大きく変更がありますので案内させてください。
お茶の間定休日
水曜・金曜・日曜・祝日
※週5日→週4日へと営業日が変更となります
※金曜もお休みです!ご注意を!
お茶の間は会員制の場へ
登 録:初回会員登録が必要
年会費:1世帯2,000円
会員登録・支払いは下記サイトから
https://syncable.biz/associate/machinowa2023/donate/payment
2024年4月1日からお茶の間ご利用には初回『会員登録』と『年会費2千円(1世帯)支払い』が必要ですのでご注意ください!
※今までに会員登録いただいている方も新規登録が必要です!
※毎年3月1日に次年度の年会費が自動決済されます。
※年会費は活動資金(参加者の保険料、消耗品/備品購入、ボランティア交通費、事務運営費等)となります。

お茶の間チェックイン時
会員登録&年会費支払いが済んだ方は来場時、受付表「会員登録&年会費」の欄に毎回チェックをお願いします。
以上、3点です。
マチノワは活動開始から日が浅く、行政からの事業費もなくスポンサー等からの寄付も少額で現在はクラファンでみなさんからいただいた大切な支援金のみで活動している。
ほぼボランティアの場です。
それもそろそろ限界が見えてきていて。
資金面、シフトをまわす人的な面で大きな負担になっています。
もし活動をやめてしまえば産前産後に特化した地域をつなぐ場が徳島県になくなってしまう…
小さいながら、お茶の間を通していい循環がうまれはじめたマチノワ。
辞める選択はどうしてもできません。
しかし、年会費をいただくことで、しんどい時、誰かに会いたい時に気軽にふらっと寄ってもらえる場であり続けられるのか…
そんな葛藤もありました。
今回の決断として、「お茶の間を継続的に開いていく」ということを大事にさせてもらいました!!
先月から徳島県と指定管理者と協議を重ね、この度、許可がおり会員制、年会費制、週4日営業が決まりました。
いつも来ていただいているみなさんにはご不便をおかけするのですが。
妊娠・出産・子育てをする次の世代へお茶の間をつないでいくためにご理解いただき、どうかマチノワを応援していただきたいです。
今後6月頃から新事業「マチノワ+」を立ち上げ今まで以上に笑顔の子育てを応援できるような存在で
ありたいと考えています。
みなさんにはいつもお願いばかりで恐縮ですが、ご了承いただけますと幸いです。
これからもマチノワをよろしくお願いいたします。
またお茶の間で会いましょう。
マチノワ 白桃さと美

