マチノワへ、毎月一定の金額を寄付してくださるマンスリーサポーターを募集しています。
毎月の継続的な寄付は安定した活動を支え、徳島の子育てをする方やこどもたちの未来をつくります。
マチノワは、あなたからいただいた力を居場所を通して子育て家庭に届けます。毎月の寄付で、子育てや地域の孤独孤立・産後うつ・自殺の予防の活動に加わりませんか?

毎月1,000円[1日30円]のご支援でお茶の間で親子がほっと過ごせる時間を毎月1時間をつくることができます。
毎月5,000円[1日160円]のご支援でお茶の間で親子がほっと過ごせる時間を毎月1日をつくることができます。
毎月5,000円のマンスリーサポーターが16名集まればマチノワみんなのお茶の間を1ヶ月の間、開くことができます。
個人・法人賛助会員募集
マチノワの活動の趣旨に賛同してくださり、会費という形をもって、応援してくださる、個人または法人・団体を募集しています。
わたしたちマチノワは、クラウドファンディングで、みなさんからいただいた大切な支援金のみで、現在活動を続けています。現在8月頃までの活動資金しか確保できておらず、資金難な状況です。
現状を打開するために、さまざまな助成金にエントリーを重ね、営利事業立ち上げを計画するなど、資金確保の仕組みを作っているところです。
一方で、移転オープンした9月から現在まで455世帯が会員登録をされ、1ヶ月間で500名以上、1日平均28名の母親父親こどもが家族で日常的に利用している状況があります。毎月50世帯が新規登録されます。(徳島県で唯一の村、佐那河内村は771世帯なので、このままいけばマチノワも村ができそう…)
資金難+大人気な居場所となり…
ボランティアスタッフ一人に対しての負担が大きく、また合わせて安全面の不安が同時に大きくなっています。
そこで、わたしたちマチノワは活動を安定したものとするために、ご寄付や賛助会員の募集を開始しました。
- 居場所を通して子育てや地域の孤立を解消する活動
- こどもを地域のたくさんの人の輪の中で育む活動
- 子育て中の方の声をまとめ関係機関等に発表する活動
お預かりする貴重なご寄付や会費は上記の活動や日常的な事務局の運営のために大切に使わせていただきます。
みなさまひとりひとりのご支援がわたしたちの活動の大きな力になります。
みなさまからのご支援、心よりお待ちしています。

