第3回 2024年度事業報告会開催について

私たちが運営する居場所「マチノワみんなのお茶の間」は、2021年、コロナ禍で子育て当事者たちが集まり、ちいさなボランティアからスタートした活動です。ただの空間ではなく、人と人がつながり、支え合うことで形づくられる特別な場です。この場が、多くの方にとって心の支えとなり続けられたのは、皆さまのあたたかい応援のおかげ4年間、活動を続けてくることができました。心から感謝申し上げます。

さて、下記日程にて【第3回 2024年度事業報告会】を開催いたします。

マチノワでは、核家族化や地域コミュニティの希薄化など、子育て環境の大きな変化に対応するため、週5日、妊婦や親子、地域の皆が集まれる居場所を開いてきました。今年度は「徳島県助産師会」「シーズ認定こども園」と連携し、子育てを支えるイベントや講座、個別相談等を実施しています。

今回の報告会では、「孤独孤立」「産後うつ」といった社会課題への取り組みがどのような成果を上げたのか、地域社会にどんな影響を与えたのかを振り返ります。いつもの「マチノワみんなのお茶の間」での開催しますので、居場所見学も兼ねてご参加ください。

■予約はこちら
https://reserva.be/machinowalive

■日時
2025年3月5日(水)10:00-12:00

■会場
マチノワみんなのお茶の間(東部防災館おきのすインドアパーク3階)
住所:徳島市東沖洲1丁目8

■対象
・女性、子ども、子育て支援に関心のある方
・企業や行政の関係者
・医療福祉の関係者

■ゲストスピーカー
外部評価者
姫田知子先生(四国大学短期大学部 幼児教育保育科 准教授)

■タイムスケジュール
9:55 開場・受付開始
10:00 事業報告
11:30 質疑応答
12:00 閉場

■参加費
無料(要予約)

■問い合わせ先
特定非営利活動法人 徳島の子育てに伴走する会マチノワ

[拠点]〒770-0874 徳島市東沖洲1丁目8
『東部防災館 おきのすインドアパーク』

Tel 080-1142-3386
Url https://machinowalive.com
Mail mamanowalive@gmail.com

2025年2月20日

TOP

Contactお問い合わせ

特定非営利活動法人 徳島の子育てに伴走する会マチノワ へのお問い合わせ、取材などをご希望の方は、下記よりお問い合わせください。

    お問い合わせ種類

    お名前(ふりがな)

    LINE ID

    メールアドレス

    お電話番号

    お問い合わせ内容

    電話でのお問い合わせ080-1142-3386(受付時間/10:00〜15:00・水日祝 休)

    Accessアクセス

    マチノワみんなのお茶の間 妊娠・親子・地域の居場所

    〒770-0873
    徳島県徳島市東沖洲1丁目8
    東部防災館 おきのすインドアパーク 3階 クリエイティブラボ
    OPEN 月曜・火曜・木曜・金曜・土曜  10:00〜15:00
    参加費無料 駐車場:150台

    Contactお問い合わせ

    フォームからの
    お問い合わせ
    メールフォームへ移動する
    電話からのお問い合わせ 080-1142-3386 (受付時間/10:00〜15:00・水日祝 休)

    徳島県徳島市東沖洲1丁目8
    東部防災館 おきのすインドアパーク
    3階 クリエイティブラボ